E76 西瀬戸自動車道
来島海峡サービスエリア
来島海峡SAは、瀬戸内の海と島と橋が生み出す「非日常空間」をコンセプトにした、瀬戸内を堪能できる体感型エリアです。2階の展望テラスは、来島海峡と世界初の3連吊橋である来島海峡大橋、また、美しい瀬戸内海に浮かぶ大小の島々を眺めることができる絶景スポットです。
売店の北側の壁面には、平山郁夫画伯が平成11年の「しまなみ海道」開通を記念して描き下ろした水彩素描画「しまなみ海道五十三次」の中から選ばれた「伯方・大島大橋」と「来島海峡大橋」の陶板が据えられています。しまなみ海道の「小さな名所」としてご鑑賞ください。
※四国側から来島海峡SAへ行かれる場合は、今治ICから流入し、来島海峡SAへお越し下さい。来島海峡SAは上下一体型のサービスエリアです。
※今治北IC入口からは、来島海峡SAには立ち寄れませんのでご注意下さい。

鯛せいろ蒸し定食
-
郷土料理である鯛めしをせいろ蒸しにすることでふっくら仕上げました。
フードコートで、来島海峡大橋の眺めとともにお楽しみください。
970円
-
鎌田さん
-
- 来島太刀魚丼
- \900
来島海峡SA新メニューとして誕生した「来島太刀魚丼」は、地元愛媛が漁獲量日本一を誇る太刀魚をフライにして、豪華に使った丼です。
来島海峡大橋3橋と2つの島を「太刀魚フライ」と「ししとう」で表現し、ご飯と刻み海苔は、海苔から覗く白いご飯を来島海峡の波に見立てました。 今回は、地域の方々にもご意見をいただき、インパクトのある新メニューに仕上げました。
-
- 今治焼豚玉子飯
- \730
ご存知、今治を代表するB級グルメ料理!実は今治の中華料理店の賄い料理から始まりました。当店での『やき豚たまご飯』はグランプリ受賞の山蔵さんのタレを使った本格派!ぜひご賞味ください。
上り
小型車 | 55台 |
---|---|
大型車 | 14台 |
トレーラー | 2台 |
二輪車 | あり |
身体障がい者 | 2台 |
下り
小型車 | 72台 |
---|---|
大型車 | 19台 |
トレーラー | 2台 |
二輪車 | あり |
身体障がい者 | 2台 |
男(小) | 16 |
---|---|
男(大) | 6 |
女 | 28 |
多目的トイレ | 2 |
飲食店
●フードコート |
平日 8:00~21:00 ラストオーダー 20:45 土日祝 7:00~22:00 ラストオーダー 21:45 |
|
---|---|---|
●OLAOLA Cafe (カフェコーナー) |
平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~18:00 |
売店
●売店 |
平日 8:00~21:00 土日祝 7:00~22:00 |
|
---|---|---|
●外売店 |
平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~18:00 |
アミューズメント
●展望テラス(2F) |
平日 8:00~20:30 土日祝 7:00~21:30 |
|
---|---|---|
●しまなみ・かいゆうトピア (デジタル映像コーナー) |
平日 8:00~20:30 土日祝 7:00~21:30 |
インフォメーション
●インフォメーション | 9:00~17:00 |
---|
その他
●ベビールーム | 24時間 | |
---|---|---|
●ベビーカー無料貸出 (インフォメーション) |
9:00~17:00 | |
●リフレッシュルーム |
平日 8:00~20:30 土日祝 7:00~21:30 |
|
●携帯電話充電機 (インフォメーション) |
9:00~17:00 | |
●ATM |
平日 8:00~21:00 土日祝 7:00~22:00 |
|
●車イス無料貸出 |
平日 8:00~21:00 土日祝 7:00~22:00 |
|
●ETC利用履歴プリンター | 24時間 |
㈱瀬戸内しまなみリーディング | TEL: 0898-33-8633 |
---|---|
インフォメーション | TEL: 0898-25-2601 |